筋トレ 自宅でのウォーキングを充実させるためのトレッドミル比較!DK-6059 vs. Reebok JET300 コロナの影響でジムに通えなくなり、自宅でのウォーキングを充実させるためにトレッドミルを購入しました。そこで今回は、DK-6059とReebok JET300の2つのトレッドミルを比較した結果、ダイコウのDK-6059を購入したポイントをお話... 2023.07.04 筋トレ
母 母の心房細動 6/13(火)午前1時にビソプロロール(0.3125mg)を最後に飲んでから丸3日飲まなかったら、6/16(金)午前2時、やはり心房細動が起きた。4:00に、母に起こされ計測すると、心電図83で心房細動と表示。4:10 ビソプロロール(0.... 2023.06.15 母
ガジェット 心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T はじめにこんにちは。今日は私の家庭での健康管理についてお話したいと思います。 高血圧を患っている母のために、最近、新しい血圧計を購入しました。 今回、購入したのは、 「心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T」(価格29,800円)です。... 2023.05.18 ガジェット
節税 【節税対策】小規模企業共済の注意点 小規模企業共済には節税のメリットがあると聞き、深く考えずに加入しましたが、後に注意すべきポイントがいくつか浮き彫りになりました。15年以上続けないと元本割れする可能性や、途中で支払額を変更できない制約などがありました。このような注意点を十分... 2023.02.17 節税
住宅 セキスイハイムのリユースハイム申し込み これに申し込みました。どうか当選しますように。最近YouTubeでルームツアーの動画見漁ってます。こんな家いいなーと思う反面、いざ自分が注文住宅で建てると想像すると、めちゃくちゃ面倒くさいなと感じるように。この家そのまま真似してと言いたくな... 2023.02.06 住宅
ウェブ Adobe CS6がWindows7で『サブスクリプションを更新する』というウィンドウが出てきて起動しなかったが解決した方法 Windows7の場合、以下の理由で起動しないとのことです。Windows 7 環境での事象は、アドビのアプリケーションやサービスにアクセスする際に、 TLS(Transport Layer Security)プロトコル 1.2が有効になっ... 2022.07.11 ウェブ
筋トレ 40代からの筋トレ 40代でもカッコいい体を手にしたいと思いませんか?僕は、いつもそう思いながら中途半端な筋トレをしては、いつの間にか辞めてしまったりを繰り返してきました。しかし、先月(2020年6月)から始めたこのブログとYouTubeに公開することで、今回... 2022.02.17 筋トレ
ガジェット JBLのBluetoothスピーカー「Charge3」ダンススタジオでの使用感レビュー ダンスをやる上で必要不可欠なのは音楽であるのは言うまでもありませんね。できれば、いい音で踊れたらよりモチベーションも上がるし、気持ちいいですよね。今回は、ダンサーの商売道具でもある「Bluetoothスピーカー」の紹介です。僕が実際にスタジ... 2022.02.15 ガジェット
ダンス 【初心者向け】ヒップホップダンスのリズム取り(アップとダウン) ヒップホップのダンスを習う時の一つに、ダウンとアップのリズム取りがあります。様々なステップに、このダウンとアップを組み合わせることが基本となってくることから、一番初めに教わると思います。いまいちダウンとアップの違いがわかってないんだよなぁア... 2022.02.15 ダンス
ガジェット 【Amazon限定】LG モニター ウルトラワイドディスプレイ 34WL750-Bのレビュー 2019年12月にアマゾンで購入した、【Amazon限定】LGのウルトラワイドディスプレイ(34WL750-B)を半年使ってみての感想です。購入時の価格は、59,685円でした。僕の今のモニター環境は、DellのU2412M 24インチ(1... 2022.02.15 ガジェット